kdx作成

FIVAの跡継ぎとして、板さんから、いただいた、Dynabook325CDTを使用することにした。 こいつは、starletの後釜にしようと、すでにdebianをインストールして、ちょっといじってあったが、結局VAIOをstarletの後釜にしてしまったので、不要になった。 スペック的には、FIVAがCyrix MediaGX 200MHzで、325CDTがMMX233MHzとほとんど変わらない。ただ、メモリが64MBと半分になってしまうが、実際の用途で問題になることはほとんどないだろう。 もちろん325CDTはFDD、CD内蔵なので大きさはかなり大きいが、もはや持ち歩く時はほとんど車なのを考えれば、内蔵の方がうれしいとも言える。 ということで、まずはWindows98を入れ直す。 そして、以下の必要最小限のアプリを入れ直す。 Word 97 Excel97 LP-1400様プリンタドライバ類 そして、自作の計時用ソフト。 Hauer Com Keyboard

このブログ記事について

このページは、norが2007年6月24日 01:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「DynabookにWindows 98SEをインストール」です。

次のブログ記事は「Spec: kdx」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5