インストール: BackupF2F Ver.0.5.3

以前会社で使っていた、バックアップソフト。 当初、バックアップにもDirSyncを使うつもりだったが、バックアップ専用としてチューニングされているようで、DirSyncより高速(実際に同一条件で計測したわけではなく、感覚的なものだが)。 また、バッチ処理にも対応しているので、DirSyncの様に、何回も立ち上げたり、動機条件の細かい設定をしなくて良い。 ユニコードファイル名や長いファイル名にも対応。 ただし、除外設定はこのアプリケーション全体で共通のものなので、特定のディレクトリを別の場所ににバックアップしたい場合には、除外設定にちょっとトリッキー(と言うほどではないが)な設定が必要になる。 つまり、別の場所に保存したいディレクトリを除外設定して、そのディレクトリ自体を別途登録するというようにする。 BackupF2F053.EXE http://www1.plala.or.jp/stein/labo/ homeディレクトリはとりあえずHDDにバックアップするから良いが、それ以外をリムーバブルメディアにバックアップを取るにはやはり専用のソフトが必要だ。 ただ、バックアップメディア自体も、テープライブラリを導入するならともかく、HDDの容量に追い付かなくなってきている。 この際スタティックなデータは、ntbackup+split+gzipという方法で、差分バックアップでとるようにしよう(増分ではリストアの時に手間がかかるのでダメ)。

このブログ記事について

このページは、norが2008年5月12日 02:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「インストール: PIC Video Motion Jpeg Codec 2.10.0.24」です。

次のブログ記事は「ntbackupのパラメータの設定」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5