rodem崩壊と再インストール(2012/01/15)

例によって、遅延書き込みエラーの発生。 ブート時にAvira AntiVirの遅延書き込みエラーが発生していた。 以前、問題発生の懸念のあったDaemonToolsをアンインストールしてみたがだめ。 CドライブにCHKDSKをしようとするも、Avira AntiVir(と思われる)が、書き込みを行おうとしているので、Avira AntiVirをアンインストールすることに。 その後、Avira AntiVirのアンインストールをした後に、CHKDSKをするも、ついには起動しなくなってしまった。 そこで、以前のバックアップからの書き戻しを行うことにした。 一度、手順を間違えたようで書き戻しを失敗したが、二度目の書き戻しでは無事復旧。 まず、復旧直後に、Cドライブに対してCHKDSKをかけて、エラーがないことを確認する。 そして、最新のWindows Updateを反映させて、Avira AntiVirのデータベースも最新のものにする。 その後、前回のバックアップ後にインストールした、今後必須と思われるアプリケーションをインストール。 そして、再度EASEUS Todo Backup Ver.3.0でバックアップ。 今回インストールされているものは、以下のもの。
  • Avira AntiVir
  • CtrlEscレジストリ
  • Explzh
  • FastCopy
  • Logicool Mouse driver
  • DVD付属ソフト
  • hunuaaCap
  • 秀丸
  • Firefox
  • Thunderbird
  • Office 2003
  • Meadow
  • DaemonTool
  • Abobe CS2
  • Acrobat 8
  • Visual Studio 6(含むパッチ)
  • Epson Printer Driver
  • Roland CAMM 1 Driver
  • Capture Stuff
  • TeraTerm 4.70
  • ActivePerl5.8.9.827
  • Open Command Window Here
  • 読んde!ココ Ver.9
  • iTune 10.4
  • VLC 1.1.11
  • DVD MovieWriter 4(+パッチdmf4_patch_j051102.exe)
  • Oscar X7 Mouse Driver(CD)と自作マクロ
  • みゅーぽん 1.04
  • Media Player Classic - Home Cinema v1.5.2.3456
さらに、今後も必須となるだろう、homeの中身(binなど)についても、バックアップから書き戻しておいた。 なお、RoboFormは使用しなくなる可能性があるので、事前には入れないでおく。 また、InnoSetupについては、今後のある程度のバージョンアップが見込めるので、フルバックアップの前にはインストールしないでおく。 まあ、再インストールの手間を考えると、バックアップメディアを作っておいたのは正解と言えそうだ。

このブログ記事について

このページは、norが2012年1月15日 04:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「購入: ぺんとぴあ Zaurus用 TC-ZR1-1B」です。

次のブログ記事は「インストール: Avira Free AntiVirus 2012」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5