マイクロソフト公式ダウンロード センターから Windows? 7 用 Windows? AIK をダウンロードから、KB3AIK_JA.isoをダウンロード。
このISOファイルをCDに焼いて、手順を踏んで作成する(と言っても、AIKをインストールして、コマンドを数個打つだけ)というのが正規の作成方法なのだが、WinPEを作成するアプリケーションWinPe-tch Directを作っている方がいらっしゃったので、それを使わせていただくことにする。
WinPe-tchのダウンロード等 //~魔法のキキⅡから、wpd180l.zipをダウンロード。
展開して、なかにあるpe_d.exeを起動、先ほどダウンロードしてAIKの場所を指定するだけでISOイメージを作成できる。
さらに、作成されるWinPeには、プログラムランチャー、ファイラーなども入っており、レスキューディスクとして使いやすい。
2013年9月アーカイブ
作成したXP再インストール用USBメモリを使ってXPを再インストールする手順のまとめ。
nLiteの設定時に足りないフォントあったのだろう。日本語が表示されない.。(2011/09/04 解決)
USBからのインストール
まず、起動時にF2でESCでBOOTデバイス選択画面を出して(BIOS画面はF2だがBIOS画面ではUSBメモリの選択はできない)、USBメモリでブートする。 表示される「オペレーティングシステムの選択」で「1. TXT」を選ぶ。 既存Cドライブパーティションを削除して、再度パーティション確保してインストール。 再起動後は、再びBootメニューを出して、今度は「2. GUI」を選ぶ。ドライバなどのインストール
USBメモリ内のCurrentフォルダとLangフォルダをDドライブにコピーする。 そして、driverフォルダ内のドライバをインストールしていく。 それに先立ち、システム起動待ち時間を短めに設定しておいた方が、楽。 ACPI Driver ACPI.zip(バージョン V1.0.0.1 2009/06/12) AsusSetup.exe このドライバのインストール中に、Bluetooth(BT-253)ドライバのインストールも要求されるが、無視して作業を進める。しかし、ひょっとしたら、ACPIドライバのインストールは後回しにした方が良いかもしれない。 Chipset Chipset_XP_080619.zip(バージョン V8.3.1.1011 2008/06/19) AsusSetup.exe VGA VGA_XP_080619.zip(バージョン V6.14.10.4906 2008/06/19) AsusSetup.exe Audio Audio-ALC269_V5_10_0_5704.zip(バージョン 5.10.0.5704 2010/01/18) Setup.exe インストール後「hhctrl.ocxが見つからない」というエラーが発生するので、hhctrl.ocxをwindows\system32フォルダにコピーする。 TouchPadDriver Touchpad-ETD-V7_0_3_8.zip(バージョン 7.0.3.8 2010/01/18) setup.exe LAN Lan-AAR8113-V1_0_0_30.zip(バージョン 1.0.0.30 2010/01/18) Setup.exe WLAN Wlan-AWNE766-1_2_0_0.zip(バージョン V1.2.0.0 2008/10/14) setup.exe Bluetooth Bluetooth_XP_080619.zip AsusSetup.exe SuperHybridEngine SHE-1_16.zip(バージョン 1.16 2010/01/18) install.bat XP SP3 Record Fix XP-SP3_uvcrecordfix.zip(バージョン V3.0 2009/01/19) uvcrecordfix.exe日本語サポートの追加
[コントロールパネル]-[地域と言語のオプション]を開き、[言語]タブのなかから[東アジア言語のファイルをインストールする]をチェックして[OK]する。 このときファイルが足りないといわれるので、USBメモリのLangフォルダからインストールする。 ただし、kbdax2.dll、xjis.nls、MSMINCHO.TT_の3ファイルはUSBメモリの$WIN_NT$.~LS\I386 から、インストールする。 (とりあえず、1つのフォルダからインストールできたほうが楽なので、今回i386フォルダにあったものも、LANGフォルダにコピーしておいた)Program FilesをDドライブに逃がす
まず、Dドライブに、既存のProgram Filesがある場合は、必要に応じてバックアップしておく。 ASUSのサポートサイトにあるAutoC2D 3.0を使うと、Program FilesをDドライブに逃がすことができる。 ただしこのソフト、実際にはWindows Resource Kit Tools中のlinkd.exeを利用しているので、先にrktools.exeを実行してインストールしておく。。 そして、MappingC2D.exeを実行。 その後、Safemodeでの再起動などを経て、Program FilesがDドライブに逃がされ、リンクが張られる。高速化他の設定
- 仮想メモリのサイズを0にする。
- デバッグ情報の書き込みを「なし」にする。
- 視覚効果を「パフォーマンスを優先する」にする。
- My DocumentをDドライブに移動する。
- インストール時にはネットワークが設定されていなかったので、ワークグループを「rally」にする。
- 各ディスクのプロパティからディスクドライブの検索インデックスをつくらないようにする。
- D:ドライブにTMPフォルダを作って、環境変数TMPをそこに設定する。
Windows Update
Microsoft Updateに上げて、すべてのパッチをあてる。IEは8にする。アプリケーションのインストール
- AVGアンチウイルス 2014無料版
- Firefox
- Thunderbird
- Microsoft Word(不要なオプションを削除する)
- Microsoft Excel(不要なオプションを削除する)
- DropBox
- 秀丸
- Explzh for Windows 7.11
- Meadow
- MDIE
- TeraTerm 4.79
- CCleaner 4.05.4250
- Epson PM-A820、LP-1400プリンタドライバ
追加作業
- CTRLキーの場所を入れ替える。
残る問題点
参考サイト
nLite - 初めの一歩 - EeePC 900シリーズ Wiki - livedoor Wiki(ウィキ) ■WEBLOG BEHAVIOR::■EeePC 901 nLiteでXP HOME軽量化 http://project-r.org/eeepc/xpinst-from-usb/(2013/09/06現在、サイト無し)
再び、Cドライブの容量が一杯になってきてしまったので、Windows XPを再インストールすることにした。
どうぜ、初期化再インストールするならと、Acrobatをアンインストールして、容量の変化を見てみることにした。もし、Acrobatをアンインストールしただけで容量が増えるなら、Acrobatはあきらめていいのだが(もっともReaderを入れたらまた同じことかも...)。
セットアッププログラムから削除しようとすると、「Cドライブの容量が足りなくて削除できない」と出てしまう...削除するのになぜ??
ということで、Acrobatの削除はあきらめて、Windows自体の再インストールに入る。
しかし、一番の問題はGPS PhotoTagger。
ハードウェア添付のシリアルからは登録が、3回までしかできないようなので、登録情報をうまく移動してやらなければならない。
とりあえず、Program Files\GPS PhotoTaggerを保存。さらに、regeditでPhotoTagger関連のレジストリを保存して、再インストール後に、コピーしてみることにした。
それ以外には、My Documentのバックアップを取ったら、再インストール開始。
以前、この方法を調べたときに参考にしたページの一つ「http://project-r.org/eeepc/xpinst-from-usb/」が無くなってしまっていたので、
作成したUSBメモリを使ってインストールする手順を別途作成した。
即使用する予定はないが、Visual Basic 2010 Express、Visual C# 2010 Express、Visual C++ 2010 Expressを日経ソフトウェアの付録DVDよりインストールした。
手順的には、特に悩むところはない。
インストールしたのは、Visual Basic 2010 Express、Visual C# 2010 Express、Visual C++ 2010 Expressの3種類。
インストール後にインターネット経由でユーザー登録の必要があり。マイクロソフトのサイトでProduct keyを入手するのだが、このProduct keyは、何度でも使えるのだろうか。
つまり10年後にDVDからインストールするときに、このProduct keyを使ってインストールすることができるのだろか。