XiスマホをFOMA携帯にした

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Xiスマホとタブレットを契約して2年。月々サポートとMNPによる割引が終了するので、これからは月に8,000円近くなる。
そこで音声通話はFOMA携帯で、データ通信は格安SIMでの運用にすることにした。
これなら、音声はおそらく1,000円未満、データ通信も1,000円以下の2,000円未満で運用できることになる。

タブレットは解約し、新たにFOMA携帯を購入してスマホから電話番号を移した。
タブレットには、BICSIMを購入して使用することにした。

誤算だったのは、FOMA携帯の料金。現在Docomoでは基本料金の安いバリュープランとベーシックプランがあるのだが、バリュープランは新規に端末を購入しないと選べないらしい。しかし、ベーシックプランはバリュープランの倍額。手持ちの端末はあったのだが、新規に実質13,392円のSH-07Fを買うことになってしまった。

15112701.jpg

携帯はiモードメールも少し使っており、おさいふケータイもiモードを契約しないと使えないので、とりあえずiモードも契約したが、しばらく使ってみて、なくてもすむようなら解約することにする。

デメリットとしては、現在所有しているDocomoのタブレットであるSH-08Eでは、MVNOのSIMではテザリングができないことがあるが、差額分でSIMフリーのタブレットを買っても十分おつりが来る。

乗り換えにかかった経費
  • 新規購入のFOMA携帯実質価格。SH-07F @Docomoショップ 13,392円(33,480円-月々サポート837円×24ヶ月)
  • FOMA契約事務手数料 @Docomoショップ 3,240円
  • SIM 3,229円 @ビックカメラ
  • SIMアダプター @Amazon 50円
  • ビックカメラへの電車賃 320円

計 20,231円

SIMアダプターは、SH-07Fに付いてくるSIMを手持ちの古い端末にさすためのもの。古い端末を使うことができるようになれば、SH-07Fはほぼ新品状態で売却でき、さらに今回の経費が安くなる。

ただ、AmazonではIIJmioの開通期限があるウェルカムパックであれば、480円で買うことができたので、そちらで買えば良かった。

Amazon.co.jp: IIJmioウェルカムパック microSIM (開通期限2017年3月31日まで> IM-B111: 家電・カメラ (http://www.amazon.co.jp/IIJmio-IM-B111-IIJmio%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-microSIM-%E9%96%8B%E9%80%9A%E6%9C%9F%E9%99%902017%E5%B9%B43%E6%9C%8831%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7/dp/B016OH268G/ref=pd_sim_23_1?ie=UTF8&dpID=516aHt8b1oL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR91%2C160_&refRID=1M0J948QGB14ZCDA6M62)

月額
  • タイプSSバリュー(ひとりでも割50) 934円
  • そして、パケ・ホーダイ ダブル/シンプル 372円
  • iモード 300円
  • 予想パケット定額量 1,000円

計 2,814円

スマホ+タブレットのままの契約だったとして月額は約8,000円だから1月あたりの差額は約5,000円。2年での差額は120,000円となる。
iモードを切れば、1月あたりの差額は6,000円となり2年での差額は144,000とかなり広がる。