2006年9月アーカイブ

Wanderlustキーバインド

忘れがちなキーバインドメモ

o C-cC-z で現在編集中のメールを Draft へ保存し、バッファをクリア
o E でDraft に入っている編集中のメールの再編集
o l でフォルダ+メッセージ一覧表示と、どちらか片方だけ表示の切替
o ctl-SPACE -> ctl-w で領域指定
o メッセージ読んでいるときに l でサマリ表示切替え
o s メッセージ取り込み
o I でフォルダ再表示(ローカルキャッシュとか消す)
o M で mime 解釈無しのメッセージ表示
o v でサマリ全体/サマリ+メッセージ 切替え
o a リプライ A で引用リプライ
o c で全メッセージ読んだことにする
o C-c C-o でドラフト移動
o C-c C-t でテンプレート選択モード
n/p で選択

Wanderlustのmessageパートでemacs-w3mを使ってHTMLメールを見ようと思ったが、画像をうまく表示することができない。

やむを得ず、というかこっちもあったほうが便利なのだが、mime-viewでtext/htmlをfirefoxで表示することにする。

~/.mailcapに以下を追加。
text/html;/usr/bin/firefox %s

インストール: VIX

画像ビューワ
Ver. 2.21.148.0

アーカイブをProgram Filesにコピーするだけ。
SusieのUIも時によっては使い出があるときもあり、一長一短。

K_OKADA's WebPage

VAIOバックライト故障

嫁さんが使っていたVAIOのバックライトが故障したので、ソニーのサービスセンターに電話。

サービスセンターの対応はまあ冗長なものの、「外部ディスプレイにつないだら、そちらは正常に表示される」旨を伝えると、簡単にバックライト故障を納得してもらえた。

購入時に同梱されていたVAIOカルテに記入し、ソニーが手配した宅配便の受取を待つことになった。

後日、ソニーから連絡があり、バックライトだけでなく、DVD-ROM、HDDもおかしいとのこと。
「すべてを一括でなくては修理できなくて、非常に高額になるので、新規購入をお勧めします」とのこと。

しかし、送料は往復とも無料で送り返してくれ、見積もり料も無料と、ソニーのサポートを見直した。

まあ、買うしかないか。

08052502.jpg

WindowsとCygwinでホームディレクトリは共通のものを使いたい。
そこで、

$ mount c:\\home /home/nor

Windowsパスの"\"をエスケープするのを忘れ、ちょっとはまった。

さらに、Windowsドライブにアクセスするのを

mountしたディレクトリはレジストリに記録されるため、一度実行したらその後はずっと有効になる。

インストール: Susie Plug-in

インストール: Susie Plug-in

開けないTIFFがあったので、Plug-inを、他のものもついでにいくつかインストールした。

TIFF用

ifTIFF6.spi 0.4.4
ifTIF044.lzh
TIFF形式(*.tif)を表示するためのプラグイン。

GIF用
ifGIF2.spi 0.120
ifGIF012.lzh
GIF形式(*.gif)を表示するためのプラグイン

WMF用
ifWMF.spi 0.120
ifWMF012.lzh
Windows Metafile形式(*.wmf)を表示するためのプラグイン

ifPNG.spi 0.5.0
ifPNG050.lzh
PNG(Portable Network Graphic)形式(*.png)を表示するためのプラグイン

【渡辺 裕朗】ホームページ

インストール: XonWIndows特別版

PCJapan 2005/8号の付録のXonWindows特別版をインストールする。
インストールの際にはHOLONのサイトより取得したインストールキーが必要。
さらに、DVDからは直接インストールできない。
HDDにコピーして、"XonWIndows3AAEIEC.msi"というファイル名を"XonWIndows3特別版.msi"というファイル名に変更してから、"setup.exe"を実行する。

DLLのコピー

Susieの起動時にエラーが出るため、雑多なDLLの入ったディレクトリ、\c:\usr\dllを以前のwoodyのディスクからコピーした。
もはや不要なDLLもあるはずだが、整理はまたの機会ということで。

Computer: インストール: Susie

インストール: Susie

Susie
Ver.0.47b

以前のWoodyのディスクからコピーした。

インストール: Meadow

Meadow 2.10-1
Meadow 2.10 (ASAGAO)

setup-jaでインストール
ImageMacick 6.2.4 Q16も同時にインストール。

Meadow - Trac

インストール: NextFTP

NextFTP
Ver3.90.01 (2005/09/30) NXF39001.EXE
もはや、かなり古く、今ではVer.4系列に移っているが、特に不便はないので、新たにドネーションするほどではないので3をインストール。

Toxsoft Home Page

インストール: emacs-w3m

aptでインストール。
1.4.3-0vl1

Vineでは、/etc/emacs-*/site-start.d/53w3m-init.elにある程度の初期設定がしてあるので、.それを参照しながら、emacsでオーバーライトする、

購入: Mets MPM-450 450W

sATA用の電源が無かったため、電源を購入。 Mets MPM-450 450W 購入店: ヤマダ電機 価格: 6,980円

購入: Serial ATA IIケーブル

昨日HDDを2機買ったが、Motherboardに付属していたSATAケーブルは1本だったので、近所のヤマダ電機に行って購入。 ケーブル長: 400mm 価格: 680円

購入: Logitech G3 Optical Mouse

今まで使っていたマウスが調子が悪くなったので、新規購入。

マイクロソフトのマウスは以前はかなり良かったのだけれど、現行モデルはセンターホイールのカチカチ感が無くなってしまってとても使いづらい。

ということで、Logitechのマウスにした。
日本社名はロジクールだが、やはりその呼び方はピンと来ない。

最初は単なる3ボタンもあれば十分だと思っていたマウスだが、ブラウザの前後移動やホイールスクロールに慣れてしまうと、もう手放せない。
が、5ボタンマウスというのが、なかなか無い。
そして、3ボタン(スクロール)の上は、ゲーマー向けの高級マウス市場だ。

ということで、8ボタンのマウスになってしまった。
ゲーマー向けの売り文句もいろいろ書いてあるがたぶん僕には関係ないな。

DSCF002268.JPG

購入: HDD Maxtor 7V300F0 x 2

ASRock K7NF2-RAIDでいっそRAIDを組んでしまおうと、HDDも大きなものを2機購入した。
  • Maxtor 7V300F0 x 2
  • 300GB capacity
  • SATA 3.0Gb
  • Burst Data Transfer up to 300MB/sec max. bus speed (SATA II)
  • 7200 RPM
  • 16MB cache buffer
購入店: Faith 価格 11970 x 2 = 23940円

このアーカイブについて

このページには、2006年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年8月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.0.5