いままで、テスト用のローカルのMovableTypeは、テスト用のアカウントで運用していたが、面倒になってきたので、自分のアカウントで動作させることにする。
まずMySQLを同じアカウントで使うため、テスト用のアカウントを消去。
もちろん、同じアカウントである必要もないけれど、わざわざ別のアカウントを作る必要も無し。
以前ダウンロードしたMT-4_1-ja.zipが消えてしまっていたので、再度ダウンロード。
個人ライセンスの場合、ECバイヤーズの面倒な認証手続きが必要なくなっているのが楽で良い。
以下のディレクトリを作成、必要なファイルをコピー。
publib_html/mt 777
publib_html/cgi-binq/mt 755
そして、インストール。
mt-config.cgiはapacheのアカウントで作成されてしまうので、chownして、パーミッションも変更する。
さらに、復元用のファイルをアップロードできるように、mt-config.cgiに"CGIMaxUpload 100000000"を追加。
リモートのバックアップを復元。
そして、Mt.Vicunaをインストール。
このとき選ぶのは、あくまでも「テンプレートセット「mtVicuna 2.1.2の初期化」」。ここで「新しいテンプレートセットを適用」を選ぶと、自分のカスタマイズ内容まで初期化されてしまい、サイドバーの内容なども初期化されてしまう。
と、思ったのだが、どちらを選んでもテンプレートは初期化されてしまう。しかたないので、すべてバックアップから書き戻す。
その後に、再構築。
「ヘッダー」テンプレートのXML宣言も初期化されており、これもPHPを使用するように修正しないとサイトが表示されないので注意。
検索
このブログ記事について
このページは、norが2008年5月27日 22:29に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「アップロードしたファイルは大きすぎます。」です。
次のブログ記事は「MovableTypeのバックアップの復元」です。
カテゴリ
- Android (2)
- Emacs (29)
- Freesoft (5)
- Hardware (260)
- Internet (52)
- Linux (1)
- MovableType (60)
- move
- Other (11)
- Programing (9)
- Software (6)
- spec (41)
- Web (14)
- Windows (1)
- Machine (1)
- deneb (1)
- vega (10)
- mars (3)
- mercury (24)
- uranus (8)
- neptune (6)
- fit (5)
- sirius (3)
- AquosPad (9)
- DIGNO (73)
- earth (137)
- kdx (3)
- lancer (12)
- lead (17)
- levin (8)
- loplass (186)
- mirage (21)
- panda (8)
- pluto
- poseidon (20)
- rodem (173)
- serrow (3)
- starlet (6)
- tower (129)
- trueno (3)
- woody (57)
- xacti (9)
- saturn (2)
- zaurus (175)
- Reno A (4)
- Xperia_AX (8)
- other (11)
- QuickReference (6)
ウェブページ
- Link
- files
- about