DIGNOの契約後すぐに申し込んだau HOME SPOT CUBE。要するに無線アクセスポイントだろう。
今申し込めば、レンタル料金がずっと無料ということなので、試しに申し込んでみた。実際には、すでに無線アクセスポイントはあり、家中で接続可能なので必要ないのだが、ちょっと興味があったのだ。
手元に届いて、見たところ小さくてデザインがいい。そして、DIGNOとの接続も紙一枚の簡単な説明書を見るだけで終わった。Wi-Fiを使いたいだけなら非常に楽でいい。
ところが、付属の説明書をパラッと見てみたところ、これはルーターとしても動作するようだ。
現在、無線アクセスポイントは、NTTのひかり電話ルーターにオプション契約のカードを刺すことで実現している。このオプションレンタル量は315円で、1年で3,700円程度。
au HOME SPOT CUBEを使えばその分は節約できるが、どうせ今の携帯電話の価格設定が変わらなければ2年後にはauやめてDocomoになりそうだし、コンセントも一つ余分に使ってしまうのもちょっと嬉しくない。
とりあえずは、しまっておくことにするかな。
