2007年12月アーカイブ

バージョンが1.6.1とかなりあがっていた。
以前テストしたときには、かなり動作が重く、しかも頻繁に落ちていたので使用を断念したが、もう一度テストしてみた。

やはり、動作が重いのは以前のままで、頻度は減っているもののやはり落ちる。

mebiusbox software

Mebiusbox-1.6.1.zip

インストール: Thunderbird 2.0.0.9

serrowのEdMAXが時折、アカウント設定を失ってしまうというトラブルに見舞われるようになってきた。

長い間、使ってきたEdMAXだがThunderbirdも安定してきて乗り換えても良いだろう。

ということで、乗り換え方法を調査。
EdMAXは各フォルダをmbox形式で書き出すことができ、Thunderbirdはmbox形式でメールを保存しているので、メール保存フォルダに書き出したmbox形式のファイルをコピーするだけでよさそうだ。

EdMAXでの保存方法は、添付ファイルも保存しておきたいので[形式]は[再構成して保存(添付ファイル付き)]、[区切り]は「UNIX MBOX」に。

フォルダの数だけ同じ作業を繰り返すという単純作業だけでよさそうだったが、これが実はちょっと難航。

EdMAXに書き出しファイルのサイズ制限があるようで、巨大な添付ファイルがいくつもあるメールが保存できなかった。
そのため、フォルダをいくつかのファイルに分けて保存したりしたが、1通だけ1つだけでも書き出しできないメールがあり、これは断念。

なお、この際、大量のフォルダに対して同じ作業を行うために、UWSCもインストールし、若干の自動化で楽をした。

参考にしたURLは
Mozilla Thunderbird インストール関連

Mozilla Japan - Thunderbird

EdMAXからThunderbirdへの移行において、単純繰り返し作業が大量に発生したので、UWSCを導入。
以前であれば、WinBatEHを使っていたが、一時的な作業にいちいちコードを書くのも面倒なので、操作を記録再生という手順が可能なUWSCを使うことにする。

UWSC
uwsc44.zip

インストール作業は特に必要なく、展開するのみ。

インストール: GExplorer 2.1.1.18

2.1.1.17でドラマカテゴリの取得がうまく行っていなかったのが修正された。

上書きコピーでインストール。

さらに、
を設定して、見ない番組を非表示にする。

テスト: Goo Mail Checker 1.1.0.6

ちょっと、連絡用にgooのフリーメールを使ってみたくなった。
ただ、GooはPOPに対応していないので、
そこで、Goo純正のデスクトップメールチェッカーを試してみた。

しかし、メールの件数のみでサブジェクトさえ表示されない。
セキュリティ上の問題はあるのだろうが、Spamの多い昨今これはちょっと使いにくい。
アンインストールした。

gooメールチェッカー - gooメール

gooMailChecker_1_1_0_6_setup.exe

Gyaoの一部の番組のダウンロードで途中でファイルが切れてしまうようになってしまったので、最新バージョンをインストールしてみる。

DownLoad

getasfstream2205d.exe

しかし、やはりうまくダウンロードできない状況は変わらない。
さらに、ものによっては、DRM解除ができないものも出てきた。

良く見てみると、ディスク容量が不足していた…

BlogStyleにユーザ登録

BlogStyleがPingを受け取らなくなっていた。
Webで解説を見ようとすると、ユーザ登録しないと、ページの閲覧もほぼできなくなっていた。
そこでユーザ登録すると、Pingの送信先が、登録ユーザごとに別々のURLになっていた。

まあ、今やPingを発信することにどれだけ意味があるのかわからないが、Pingの設定を変更した。

テスト: AC3Dec 0.8.21

AC3をWAVEにするためのソフトのテストを行ったが、結局WinAmpでデコードするという方法を取ることになったので、不要になり記録していなかった。

いまさらだが、記録だけ残しておくことにする。

AC3DecはAC3に分離されたサウンドデータをWindowsにインストールされたCodecでエンコードする。もちろんWaveにデコードも可能。

インストーラは付属せず、展開したディレクトリ内の実行ファイルを実行するだけでよい。

http://www.ac3dec.com/

07122901.png

年賀状作成用にPM-A820用のプリンタドライバをインストールした。

実際に接続することはないだろうが、印刷範囲などを正確に設定するために必要なのだ。

プリンタドライバ Ver.6.12 | ダウンロード | エプソン

a82v61bs.EXE

テスト: ぷっちでここ 4.13

DVD-RAMから抜き出したMPEGファイルの音声部分を切り出すためのソフトを探したが、なかなかAC3に対応しているものが見つからない。

その中で、見つけた数少ないものが、この「ぷっちでここ」。
Mpegファイルの音声部分を抜き出し、さらにエンコードを行うことができる。

ただし、Vectorのコメントでも正常動作しないなどの報告が多い。
実際にインストールしてテストしたところ、やはりうまく抜き出すことができなかった。
ドキュメントにも正常動作しないことがあると書いてあったので、あきらめることにした。

deco413.lzh

シャープの電子書籍フォーマットXMDFを見るためのブンコビューアをインストールした。
対応しているデータはあまり多くはないが、そのデータを見るには必須。
ブンコビューアダウンロードサイト

bunkovWInstaller.exe

このアーカイブについて

このページには、2007年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年11月です。

次のアーカイブは2008年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5