I・Oデータ HDCS-UR 1.0Rをrodemに接続

rodemの再構築にともない、いままでtowerに接続してあった1TBのUSB接続HDDをrodemに接続することにした。 理由は、ネットワーク接続による速度低下が著しいこと。 特にtowerでは、USB HDDアクセス時に異常なまでに負荷がかかるため好ましくないと判断した。 towerの/etc/fstabを、起動時にマウントしないようにコメントアウトした後、umountして、取り外す。 そして、rodemに接続後、NTFSに完全フォーマット。 別HDDに保存してあった、データを書き戻す。 実際の中身は、ネットワーク接続時とほぼ同じ。 ハードウェア付属ソフトもOSがWindows XPになったので使えるようになったが、 実際に使ったのは、「マッハUSB」によるUSB2.0高速化のみ(インストール不要)。 省電力ソフト「ECO番人」もインストールしてみたが、体感的に若干の速度低下などのストレスが感じられたので、アンインストール。 特に、高速な動作を必要としなければ、別に問題なく良いソフトなのかもしれないが...

このブログ記事について

このページは、norが2010年3月18日 20:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「インストール: Explzh Ver.5.59」です。

次のブログ記事は「アンインストール: Squid」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5