1990年代に、最初はPowerMac上で、そして、PC-AT上でも動作するマルチメディアOSとして話題を集めたBeOS。
Mac上で動作するものとしては僕の関心はあまり引かなかったが、PC-AT上で動作する様になって、いじってみたい気になった。
当時のお値段で10,000円也。
このR/3では、PC-ATではハードウェアをかなり選んでいたように記憶している。
これが、Windows 3.1の時代だったら、それなりのユーザがBeOSに流れたのかもしれないが、すでにWindows 95が出ておりそれなりのアプリケーションもそろいつつある時、残念ながら大きなシェアを獲得するには至らなかった。
Windows 95と比べても、悪くはないOSだという印象はあったが、いかんせんアプリケーションが少なすぎた。やはりコンピュータの命はアプリケーションである。
しかし、プリインストールマシンが販売されるなど、健闘したと言えるだろう。
最終的には大きく花開くこと無く開発は終了、現在ではHAIKUという名で、オープンソースOSとして開発が続けられているようだが。
Home | Haiku Project
とりあえず、VMWareのイメージでも作って取っておこうかとも思ったが、わざわざ作ったBOOTフロッピーイメージでカーネルを読み込む部分で止まってしまう...
検索
このブログ記事について
このページは、norが2010年12月 2日 22:17に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「購入: LUMIX DMC-G10K-K レンズキット」です。
次のブログ記事は「テスト: mplayer」です。
カテゴリ
- Android (2)
- Emacs (29)
- Freesoft (5)
- Hardware (260)
- Internet (52)
- Linux (1)
- MovableType (60)
- move
- Other (11)
- Programing (9)
- Software (6)
- spec (41)
- Web (14)
- Windows (1)
- Machine (1)
- deneb (1)
- vega (10)
- mars (3)
- mercury (24)
- uranus (8)
- neptune (6)
- fit (5)
- sirius (3)
- AquosPad (9)
- DIGNO (73)
- earth (137)
- kdx (3)
- lancer (12)
- lead (17)
- levin (8)
- loplass (186)
- mirage (21)
- panda (8)
- pluto
- poseidon (20)
- rodem (173)
- serrow (3)
- starlet (6)
- tower (129)
- trueno (3)
- woody (57)
- xacti (9)
- saturn (2)
- zaurus (175)
- Reno A (4)
- Xperia_AX (8)
- other (11)
- QuickReference (6)
ウェブページ
- Link
- files
- about