Rainbow World Rally Teamは、RainbowAutoClubを中心に、車両製作者の石崎、助っ人の佐藤を加えた、完全なクラブチームです。
国際イベントの初参戦は、平山理沙の2006年RallyHokkaido(そのころはこんな名前はありませんでしたが...)。
そして、今年2008年。
昨年、スーパーラリーによる完走という苦渋を飲んだ須藤浩志が、札幌ドームで相川翔選手と勝負することを胸に、RallyJapanに再挑戦します。
(私、ゼブラーマンのDVDを須藤さんに渡してサインもらってもらおうと思ったんですが、忘れてました...)
Dr.: 須藤浩志
Co-Dr.: 矢柳靜一郎
Car: Honda Civic Type-R EP3
Team Manager: 春山章
Chief Machinic: 石崎秀雄(Faith Craft代表)
Machinic: 小川重和、田邉英昭、鈴木正人、佐藤智紀
Staff: 波積美穂、嶋住美佳、沢辺賢司
アジパシ初開催のRallyHokkaidoも含め、毎年欠かさず参加していたRallyJapan。
今年はついに、行かないことになりました。
僕のRallyJapanは帯広とともに終わったみたいです(笑)。
とは言っても、昨年横に乗った、クラブの会長でもある須藤浩志が今年もRallyJapanに言っています。
完全にクラブベースのチームで、しかもEP3シビックという希少車ですが、
希少車なりの楽しみ(苦しみ?)、そして何よりもいままで40年近く一緒にやってきた仲間で挑むという喜びは何物にも変えがたいでしょう。
彼らからのメールを読んでいると、僕も行けばよかったかなと、ちょっと後悔に似たものも感じます。
ということで、Rainbow World Rally Team?のレポートでも書いてみましょうか。