April 2008アーカイブ

今日は我がレインボーオートクラブのダートラ練習会。 まだ、若いクラブ員が企画してくれて、オートランド千葉でクラブ員を中心に26台を集めて行いました。 ラリー屋が多数を占めるこのクラブも最近ダートラが盛んで、普段ラリーにしか出ないクラブ員も多数参加しています。 北島も今日は仕事だというのに、エキジビションだけのために、朝だけ来てくれた。ありがとう。 朝2本タイム計測を行い、その後外周と内周に分けて練習走行。最後に1本タイム計測で終了。 さらに、朝のタイムを基準にしてハンデを与え、それで表彰というお遊び要素つきです。 ハンデなしのクラブ内真剣勝負は、年始めの茂原ツインサーキット走行会でやっているから、まあ今回はこういうのもいいかなと。基本タイムアップ要素の大きい若い子達ほどチャンスがあるしね。 僕は、ランサーから荷物を下ろすのも面倒だし(笑)、基本計時とコース管制で、一日を過ごしました。 でも、こういう仲間内のイベントは、ほのぼのしていてオフィシャルも楽しいです。 もちろん、JAFの公認戦のオフィシャルがつまらない、と言うわけではないですが、こういう仲間内でのイベントもいい。 特に、若い子達が企画してくれたのと、みんなが一日楽しく過ごせたようなのが、ほんとうれしいですね。 一人、転がっちゃた人もいたけれど、「週末のイベントまでには治して出ます」と言ってくれたのも心強い限り。 あ、リザルトはクラブのページに載せますので、もう少しお待ちを。 ↑RAINBOW AUTO CLUBに載せました(5/1)。
JN-2クラスの車がトラブルでガンガンリタイヤしたラリーから無事帰ってきて、家のPCをつけてみると... RAIDディスクが認識されなくて起動しない。 こっちにトラブルが来たのかよ... 「まぁ、いいか。ラリー車にトラブルが来るよりは」と泣く泣く秋葉原にパーツを買いに。 と、なんかデジャブが。 これは、どこかでみたような... メロンブックス秋葉原店... こんなところにあったのか そちらの方面には興味が無いので入りませんでしたが。
08052403.jpg Series: 2008 JAF 全日本ラリー選手権 第2戦 Event: 久万高原ラリー Date: 2008/4/26-27 Place: 愛媛県 Driver: 平塚忠博 Co-driver: 山岸典将 Class: JN-2 Car: ダイハツブーンX4 Result: 優勝 正式結果 久万高原ラリー 参戦 - RAINBOW AUTO CLUB 松山入り - Private レキ - Private 最終SSを残すのみ - Private 勝負は最後までわからない - Private

勝負は最後までわからない

| コメント(2) | トラックバック(0)

とは言え。
なんと、2位以下を100秒ちぎっていた山口は、最終SSでタイヤが取れてリタイア。福永は、タービンブローで脱落。
JN2は優勝が最終SSで30秒ちぎった平塚、2位村田、3位小野寺となりました。
JN4は奴田原、勝田、田口、JN3岡田、JN1廣瀬。

最終SSを残すのみ

| トラックバック(0)

トップは不動の山口。
が、2位の平塚に4秒遅れで福永、村田が同秒で。28kmの最終SSに突入。
速報は間違っています。

レキ

| トラックバック(1)

今回の車はこれ。
去年はランサー、今年はインプレッサ。
レキは28kmと5kmのコースを二ヶ所だけ。
距離としてはそこそこあるが、数が少ないせいか、待ちが無くスムーズに進んだせいか、サクッと終わった気がする。

松山入り

| トラックバック(1)

昨日は、例によって最終便で松山入り。

後は、車で1時間。

レンタカーでたらたら峠道を走っていると、後ろからいい勢いで迫ってくる車が。そしてぴったりついて離れず、ストレートでぶち抜いていったのは...

こいつだ!

ああ、逃げようなんて思わないでよかった。

いろいろなところでイベントがあって、うちのクラブ員も西は九州、東は千葉まで、いろいろなところで出て、頑張っていたみたい。 関東では、ラリーが東日本と、イースト。ダートラが新潟と長野、そしてパシフィック。 どこも参加台数ははちょっと少なくて寂しいみたいだけど、そんな中5人出ていれば、まあ活発なクラブとも言えるんではないでしょうか。 メーリングリストにガンガン実況やイベント報告が入ってくるのでうれしいですね。 結果も、全日本ダートラSA2優勝の北島、そして鈴木正人さんはちょっと残念。 イーストラリーの波積ドラは1ステでちょっとトラブルがあったみたいで、2ステで追い上げて、4位。次戦で雪辱をと言っているみたいなので期待。 櫻井ナビはドライバーに恵まれ優勝。 パシフィックダートラに出ていた藤澤も1本目でドラシャを壊すも、現地で修理、3本目で2位と、頑張ってます。 さて、来週、というか今週末は、また自分のイベントです。 みんなに負けないように頑張らないとな。
さくっとイベントカレンダーブログパーツを全日本仕様にしました。 といっても全日本戦のみの表示モードをつけたわけです。

β1からの変更点

  • 全日本のみ表示できるようにした。
  • 表示イベント最大数を設定できるようにした。
  • 表示期間を設定できるようにした。

基本的なブログパーツの文字列

<iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi"></iframe> 以下には、イベントカレンダーのブログパーツβ1から変更点になった点のみを記載。

オプションの指定方法

ブログパーツ指定文字列のsrcのURL部分に以下のようにオプションを追加します。 http://www.rally.or.jp/~nor/cgi-bin/sch.cgi?[category]+[maxnum]+[maxmonth] オプション オプションは基本のURLの後に「?」をつけて、カテゴリ指定([category])、表示イベント数([maxnum])、表示期間([maxmonth])の3つが指定できます。 それぞれのオプションは「+」で区切ります。 ただし、後ろのオプションは省略できますが、前のオプションは省略できません。 すなわち、設定がcategoryのみの場合はそれ以降は省略できますが、maxmonthを設定する場合は、categoryとmaxnumも設定しなければなりません。
category
カテゴリーを指定します。 指定できるのは、r(ラリー)、d(ダートトライアル)、j(全日本選手権)です。 rとdは、rdの様に両方を指定することもできますし、なにも指定しなければrとdを指定したのと同じになります。 jを指定すると全日本と日本で開かれるFIA選手権(APRC、WRC)のみを表示します。
maxnum
表示イベント最大数を指定します。指定しなければ10です。
maxmonth
表示期間を月単位で指定します。指定しなければ3です。

<iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi?rj"></iframe> ラリーの全日本選手権のみを表示します(ただし、初期値は3ヶ月以内、10戦分です)。 <iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi?j+30+5"></iframe> ラリー、ダートトライアルの全日本選手権を最大30戦、5ヶ月分表示します(もちろん全部で30戦もないので、すべて表示することになります)。 <iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi?r?10?4"></iframe> 4ヶ月以内に開かれるラリーを10戦分を表示します。

仕様

  • 表示終了はイベント終了日の1週間後。
  • イベント表示数の初期値は10個までで、最高で3ヶ月先のイベントまで表示する。
  • イベント終了後には、管理人の元気があればリンクはリザルトに変更される。
  • リンクをたどった場合に、別ウィンドウを開くかどうかはユーザの選択にまかせ、そのウィンドウ自体を書き換える。

Todo: 優先度高。たぶんいつか実現します。

  • リンク先がリザルトになったらわかるようにする。
  • やっつけの恥ずかしいHTMLを書き直す。

願望: 優先度中。その気になれば実現します。

  • 携帯用の同様なものも作る。

野望: 優先度低。現実逃避したくなれば実現します。

  • 申し込み締切日に近づくにしたがって、文字の色が青から黄色、そして締め切りを過ぎると赤になるようにする(笑)。
  • パラメータで色設定を書き換えることができるようにする。
イベントカレンダーを表示するブログパーツを作ってみました。 現在、左のメニューカラムに表示されているものです(あ、このページにも例が出ていますが)。 ちなみに、対応はデータの入力の都合上C地区(関東)+全日本のみです。 今日のメインサイトの更新のネタがないので、てきとーに作ったのでまだβ版ってことで。 メインサイトに貼ったり(ニーズがあれば)好きに使ってもらうつもりだけど、あまりにもひどいやっつけ仕事なので、まだここでいじくることにします。 もし使ってみたい人がいたら、続きを読んでみてください。 リクエスト、バグレポ、賛辞、非難頂けたらうれしいです(って、それほどたいしたものじゃないけど)。

使い方

以下のコードを、貼付けたい場所に追加してください。 あ、iframeに対応していないBLOGでは使えません(Exciteとかはそうだった覚えがあります)。

ラリー、ダートラ両方を表示したい場合。

<iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi"></iframe> 表示例:

ラリーのみを表示したい場合。

<iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi?r"></iframe> 表示例:

ダートラのみを表示したい場合。

<iframe width=160 height=300 scrolling="Yes" marginheight="0" marginwidth="0" frameborder=0 src="http://rally.jp/cgi-bin/sch.cgi?d"></iframe> 表示例: 縦の長さは heightの値で調整できるので、お好みで適当に。 ブログパーツの貼付け方の詳しい説明は、正式版になったらきちんと書きます。

仕様

  • 表示終了は、1週間後。
  • イベント終了後には、管理人の元気があればリンクはリザルトに変更される。
  • リンクをたどった場合に、別ウィンドウを開くかどうかはユーザの選択にまかせ、そのウィンドウ自体を書き換える。
  • イベント表示数は10個までで、最高で3ヶ月先のイベントまで表示します。

Todo

優先度高。たぶんいつか実現します。
  • リンク先がリザルトになったらわかるようにする。
  • やっつけの恥ずかしいHTMLを書き直す。
  • パラメータで表示期間を設定できるようにする。
  • パラメータで表示イベント最大数を設定できるようにする。

願望

優先度中。その気になれば実現します。
  • スペクテイター向けに?、全日本のみ表示モードもつける。
  • 携帯用の同様なものも作る。

野望

優先度低。現実逃避したくなれば実現します。
  • 申し込み締切日に近づくにしたがって、文字の色が青から黄色、そして締め切りを過ぎると赤になるようにする(笑)。
  • パラメータで色設定を書き換えることができるようにする。
今回もマチオの代打で乗ったわけですが、平塚の横に乗るのもほぼ1年ぶり。 とりあえず、結果だけ見れば大きく足を引っ張ることもなく、御役目は果たして一安心というところです。 JN-2クラス5位という成績は、数字だけ見れば今一つかもしれないけれども、このFFが速いコースで、4WDでは頭だったのでよしとするべきでしょうか。 車もオフの間にいろいろやっているみたいだったけれど、さすがにちょっとこのコースでは厳しいものがありますね。 なにがあるかわからないのがラリーと言え、Section 1終了時点で、ほぼ順位は5番手くらいに確定の感があり。 これが他の運転手ならともかく平塚の安定性を考えれば、大きな変化がなければこのままだな、とか思っていたんですが、やっぱりこのままでした。 トップ陣と、6位争いはかなり熾烈だったようですが... 次の四国も僕が乗ることになっているので、もうちょっと4WDのブーンもいけそうなコースなので、頑張ってもらえるよう頑張ります(笑)
08052402.jpg Series: 2008 JAF 全日本ラリー選手権 第1戦 Event: ツールド九州2008in唐津 Date: 2008/4/12-13 Place: 佐賀県 Driver: 平塚忠博 Co-driver: 山岸典将 Class: JN-2 Car: ダイハツブーンX4 Result: 5位 正式結果 ツールド九州2008in唐津 参戦 - RAINBOW AUTO CLUB ツール・ド九州 クラス5位 - Private

おだやかな昼下がり

| トラックバック(0)

ダムサイトSS、2回の間の1時間。
リザルトは、まあ予定通り、JN2、5番手。4WDでは最上位なので、いいところかな。

当然ながら、何事もなくレキとセレモニアルスタートは終りました。

9割がた、去年のノートのなおし。

ここは新しい1kmちょいのダムサイト。レキは一瞬で終りました。京都とは違って池ポチャはなさそうな道。
ま、車も速くなっていそうだし、運転手は当然問題ない。
明日は天気もよさそうだ。
憂いなく、ぐっすり眠ります。
おやすみなさい。

後は電車で1時間半

| トラックバック(0)

去年も、またここに来るとは思わなかった、と思った記憶がある。
先ほど竹道さんとお話しました。審査委員長殿はさすがに今日は中州、じゃなくて福岡だそうです。
こんなわけで、メインサイトの更新は暫く止まります。
では

切羽詰って、ライセンス更新をした。 16,100円。 今年は、払った額に見合うイベントに参加するんだろうか。

MovableTypeでCMS

| トラックバック(0)
気がついたらラリノサウラでメディアに分類されていました。 仕事が速い... まあCutting Edge本体は、自分というものはほとんど表に出さずに「お知らせ」としてのみ作っているので、自分の中でもblogという分類ではないですね。 たまたま、CMSツールとしてMovableTypeを使っているだけかな。 そもそも更新が滞ってきたのは、手打ちのHTMLが面倒になってきたから。 実際には、ある程度ツールを作ってやっていたけれど、統一性を保ちつつやるのは、やはりつらい。 そこで、CMSを使うことを考えたのだけれど、結局選定に1年以上かけてしまった。 まあ、最後まで残ったのは、MovableTypeとXOOPSでした。 XOOPSの方がCMSとしては正統(?)なんだろうけれど、コミュニティサイトを作るつもりもなかったし(人が来れば管理が大変だし、人が来ないと寂しいし)、本来の目的である情報垂れ流しサイトにするのだったらMovableTypeの方が向いているという結論で、MovableType。 まあ、その間にMovableTypeは2から4にまで上がってしまい、CMSとしても十分使えるようになってくれていた。 まあ、blog臭はまだ残っているけれど、他にもやりたいことはあるし、とりあえずこんなところで妥協なんだろう。 それよりも、本来の目的である記事を充実させることを考えないといけないんだよな。 目的よりも手段に重点を置いてしまう自分の性格がどうにも困ったものだ。 とりあえず、リンクに好意的なサイト管理者の方が多くて助かります。 はい。
レイアウトやサイト構成などまだまだ満足いかないところは多いけれど、そこそこ見れる状態になってきたので、メインサイトのCutting Edgeの真面目な更新を再開しました。 10年前よりイベント数も減って、Web上に情報が増えているのでリンクだけですむようになったのに、真面目にやると毎日いくらでも更新することはある。 いや、逆にWeb上に情報が増えたから、単なるリンク記事が増えたんだろうな。 自前のクローラーとDBに貯まっていくデータを無視していた日々を反省して、いかに手を抜くかを課題に、またマメに更新します。 サリノサウラのメディアに分類してもらえるようにがんばりましょう(笑)。

このアーカイブについて

このページには、April 2008に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはMarch 2008です。

次のアーカイブはMay 2008です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。