dirt trialの最近のブログ記事

千葉県シリーズも最終戦。今年は、いろいろあった年だったが、いろいろな方の努力で、なんとか1年終わることができた。 台数は、実質70台を割ってしまっていたが、他県の状況を見ると、多い方なのだろう。 なんとか、この千葉県のダートラシリーズを続けていきたい。 台数が少ないからか、千葉県では珍しい完熟走行付き。 イベント自体は順調に進行したけれど、今日はなぜか光電管の誤反応が多かった。 もちろん、TAGHeuer CP520はすべての反応時刻を記録しているし、反応をキャンセルすることもできるので、誤計測はないのだけれど、やはり気が滅入る... オフィシャルとは関係ないのだが、今回はGPSを普及させるため、デジスパイスを使ったデモを行った。 結構興味を持ってくれた人も多く、うれしい限り。 選手権クラスの上位陣にはドリフトボックスがかなり普及しているようだけれど、やっぱり高い。楽天の最安値でも8万円を超える。 単体のGPSでは、Gセンサーがないものの、あとはソフトウェア次第で同等の機能を与えることができるはず。 ドリフトボックスの機能を試してみることができることもできそうなので、僕のソフトもより成長差せることができそうだ。 使う人数が増えれば、より面白く効果的になるので普及して欲しい。
  • イベント名: 第47回T,W,Sダートトライアル
  • シリーズ名: 2009千葉県ダートトライアル & フレッシュマンシリーズ 第8戦
  • 開催日: 2009年10月18日
  • 主催: チーム、ウォーター、スピナー(TWS)
  • 開催地: オートランド千葉第一コース
  • 役務: 計時
いいかげん、上位を取らないとまずい第4戦。 しかし、台風は接近中だし、コースを見ると、外周はともかく内周にパイロンが6本あってぐるぐる回る設定... ただでさえ、ウェットは遅い上に、細かいところの苦手な僕にとっては最悪の状態。 練習走行。 今回は、外周を1周するだけの簡単なコース設定。 とりあえず、ウェット路面の感覚を思い出しながら、想定するラインがうまく行くか試してみることに。 1本目、2本目と、あいかわらず、サイドを引くときにクラッチを切る癖が抜けない。 これをなんとかしないと、どうしようもない... そして3本目。 開始時には雨があがり路面も乾きはじめ、「これは3本目勝負だね」などと話していたのだけれど、B2クラスがはじまるとまた雨が降り始める。 まあ、確かに日頃の行いは褒められたものではありませんが... かなり憂鬱な気分になりながら、スタート。 1コーナーは、思った通りのラインで進入できたはずだったのだけれど、脱出の時にステアリング操作をミスッてアクセル全開状態でえらいことに... ここで、やる気半分エンド。 そして、内周の270度パイロンで、アウト側のフカフカに飛び出し残る半分のやる気もエンド。 そのあとはただゴールに向かうのみになってしまった。 が、結果を見れば、2本目よりコンマ5秒はタイムアップしている。あきらめなければ、まだ3つくらいは十分上を狙えたなぁ... 投げ出してはいけません... 台数が増えたとは言え、前回よりも順位が落ちてしまった...
  • イベント名: AL千葉杯茨城シリーズ第3戦
  • 開催日: 2009/07/12
  • 参加車両車両: CJ4A
  • Dr: 山岸典将
  • 結果: B2クラス 9 位
お盆休みなので(関係ないけど)、先日の千葉県ダートラで、先月の茨城戦のビデオをもらったのでちょこちょことつないでみた。 自分も出ていたので、当然自分のビデオもあるのだけれど、なにやってんだか...だ。 でも、普段見ることが出来ない位置でのビデオ撮影はやっぱりうれしい。 しかもこれ、オリジナル映像は秒間210コマという高速度撮影のMotionJPEGなので、スローがとても綺麗。 ちょっと、このカメラ欲しくなってしまう。 このMPEG4に圧縮した映像でも、一番最初のスロー映像の土の跳ね上がり方なんかで、その綺麗さがわかっていただけるかと。 このビデオは、オートランド千葉の伊藤君が「出てくれた人みんなに、なにか記録を残してあげたい」と厳しいオフィシャル人数をやりくりして、撮影要員を確保し撮影してくれたもの。 「速い遅い関係なく誰もが楽しめるように」ということを、いつも第一に考えていてくれる彼が一刻も早く回復することを祈ります。
千葉県ダートラも後半戦。恒例の計時オフィシャル。 しかし、お盆休みというのが時期が悪い。 家からは普通京葉道路を使ってオートランドに向かうのだけれど、いつもの時間に出たのでは、渋滞に巻き込まれること間違いなし。 家をいつもよりも1時間以上早く出たのだけれど、そうなると逆に道もガラガラなので、結局下道で行ってしまった。 出てすぐに雨が降り始めてちょっと鬱に。雨で喜ぶのは、きっと北田さんくらい... 1本目はパラパラ雨が降っていたけれど、2本目には上がり日差しも漏れてきて、路面はドライに。全クラスタイムアップして、散水もないし、悪くない天気ではあったのかもしれない。 伊藤君が入院してしまっていたのでちょっと不安だったけれど、チーム員のみんなもとっても良く頑張っていたので、何事も無くイベントを終えることができてなにより。 が、イベント終了後片づけを終えてだらだらしていると集中豪雨が... 帰り道はそこらじゅうで道が冠水していて、迂回、Uターンと酷い目に。 09081004.jpg 水を吸って止まってしまって運ばれていく車が向こうに見えます。 まあ、イベントの途中にこうならなかっただけよしとしよう。
  • イベント名: 第26回 ITOダートトライアル
  • シリーズ名: 千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ 第6戦
  • 開催日: 2009/8/9
  • 役務: 計時委員長
先週に引き続きオートランド千葉。といっても今日は審査委員長。 晴れもせず、雨も降らずでダートラ日和。 見た感じではそんなに路面も荒れてなかったようですが、奥のほうはどうだったんだろう。 気楽とは言いませんが、まあ問題が無ければお仕事は無いわけで。 ビデオを撮ったんで、MP4にしていつもの場所においてみました。 まあ、適当にくっつけただけなので、酷い出来です...
  • イベント名: '09 レッツダートトライアル
  • シリーズ名: 千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ 第5戦
  • 開催日: 2009/7/19
  • 役務: 審査委員長
リザルト
しばらく、体調がすぐれなくてBlogさえも休止していましたが、久々にダートラに出ました。 茨城戦の第3戦。 諸般の事情により、今シーズンダブルエントリーでやろうと話していた、美佳ちゃんはお休み。 金曜日に車だけお借りに行き、土曜日にSMaSHで整備。 の予定が、SMaSHで前戦の泥落としになりました... この梅雨の時期にしては、イベント前の数日も含めずっと晴れて、完全にドライコンディション。 路面も、かなり良い状態です。 今回の目標は、前回の5位から順位を上げること。 が、なぜか全戦に比べると、倍の台数がエントリーしています。 いいことですね。はい。 さて、ミラージュでドライを走るのは初めてなので、練習で様子見。 練習と言うよりもブレーキの効きや、姿勢の変わり方をチェックですね。 そして、1本目は完全に練習です。 2本目は、力みすぎて空周り。一本目よりアクセルは踏んだので、タイムは上がったものの、メタメタです... そして、3本目。 外周については、かなりビビリが入っていて理想の走りには程遠いのですが、自分の現状からして、壊さす確実に走るということを考えるとこんなもんなんでしょうか。 もちろん納得しているわけではなく、もっと自分を信じて踏めるようにならなくてはいけないわけですが... しかし、3回走ってもゴール前の270度ターンがうまくいかない。 3本目を走り終わった後、未来の堀内社長に教えていただきました。 「横にGがかかってないよ」 ... 言われてみれば、そのとおり。 今回180度と270度があって、180度は進入時点でゆるいRを取る感じで、Gがかかりながらサイドを引いていたのですが、直線的に進入する270度もタイミング等同じようにやってました。 横に乗っていれば分かるはずなのですが、自分が運転しているとセンサーの効きがわるくてダメです(笑)。 結果としては、順位は前回と同じ5位。ただ、台数は増えているし、トップとのタイム差も縮まっているから、内容的には良くなっているのでしょう。 次戦は、8月30日。 今度こそは表彰されたいものです。 練習、行こうかな...
  • イベント名: AL千葉杯茨城シリーズ第3戦
  • 開催日: 2009/07/12
  • 参加車両車両: CJ4A
  • Dr: 山岸典将
  • 結果: B2クラス 5位
リザルト
例年通り、金曜の夜に現地泊で土曜日朝から現地入り。 土曜日は、珍しく雨も降らずパドック作成もスムーズ。 まあ、毎月オフィシャルはやっているものの、全日本はいろいろとお約束が多くて年1だと、やはり思い出すのにちょっと時間がかかる。 去年からは、マメにメモを取って、事前に読み返すことにしたので、今年はちょっとは楽だったかも。 といっても、まだまだ未熟者なので、走りを観ることはなかなかできません。 まあ、毎年いくらでも改善点は見つかるもので、今年もメモがたくさん貯まりました。 来年あるかどうかはわからないけれど、やるような気配もあるのです。 ま、今年は珍しく雨も降らず、極悪な晴天でもなく、そういう意味ではよかったかな。 一緒にいてくれる西本、赤松がしっかりしているので、とても助かります。
  • イベント名: 第33回DCCSダートトライアル
  • シリーズ名: JAF全日本ダートトライアル選手権第5戦
  • 開催日: 2009/7/5
  • 役務: コース委員長
09080402.jpg
久々にダートラに出てきた。 最後にダートラに出た、というより車を全開したのが2004年8月の関空ダートラ。5年前か。 そして、今回はクラブ員のCJ4Aでのダブルエントリー。 今シーズンは、彼女と2人で茨城シリーズダートラを追ってみることにした。 せっかくランサー直したんだけどタイヤ高いし... 予算の範囲内でみんなで楽しめる道を探してみましょう。 でもFFも最後に乗ったのは、14年前? なんか、思いっきり初心者気分です。 茨城戦は3トライで、しかも最初に練習走行あり。 とりあえずたくさん走れるのは、人の車で、しかも久々に走る身にとってはうれしいです... でも、このウェット路面は、ちょっとというかかなり憂鬱。 練習走行は、とりあえずミラージュって車がどんな反応するのかを見てみることに。 思ったより止まるのね。って、ランサーと比べてはいけませんが。 1本目。 調子に乗って思いっきりオーバーランしたり、切り返したりして、オーバーオールドベを取りそうな勢い。 伊藤君には「思いっきり抑えてますね」って言われるけど、逆です... 2本目。 さすがにやばいので抑え気味に走るも、まだ360度とかダメダメです... アクセルがスイッチと化してます。 3本目。 やっと2番手タイム。でも、トータルのトップからは4秒落ち。たぶん他の人たちが失敗してますね。これは... 反省点: ハンドルもっと手前で切らなきゃダメじゃん。 四駆じゃないんだから、パワーで回そうとしないの... その他たくさん。 俺ってダメダメだなと思ったり、何年も走っていないくせに、普段から走っている人に勝とうなんてそれはそれで失礼だと思ったり。 まあ、次戦は順位を1つ上げましょう。毎戦1つづつ上げていけば最後には優勝できるでしょう。
  • イベント名: AL千葉杯茨城シリーズ第1戦
  • 開催日: 2009/03/01
  • 参加車両車両: CJ4A
  • Dr: 山岸典将
  • 結果: B2クラス 5位
リザルト
1月に全日本、C地区ラリーGoogleカレンダーを作ったと書きましたが、全日本、C地区ダートラGoogleカレンダーも作りました。 Googleカレンダーの[他のカレンダー]の[追加]で[URLで追加]を選び、以下のアドレスを指定すると、C地区や全日本で開催されるラリーの予定がご自分のGoogleカレンダーに表示されるようになります。 09011504.png 全日本ダートラ http://www.google.com/calendar/ical/f1qgollbnv99ti20h9cmblnh2k%40group.calendar.google.com/public/basic.ics C地区ダートラ http://www.google.com/calendar/ical/a1pji6qnmifthdspn6h58rjc5c%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
今日は千葉県ダートラシリーズ最終戦。 58台の出走とちょっとさびしいのですが、まあ、他の県に比べると盛んな方なのでしょう。 僕は、例によって計時です。 「60台くらいだから、早めに終わるでしょう」なんて、言って家を出たんですが、コースに1台しか入れないため、思ったより時間がかかりました。 とは言っても、トラブルがほとんどなかったため、順調に競技が進み、終わったのは、1時半。 それから、自分で前回のTWSで学んだとおり、競技終了後のコースの状態を見るために歩行。 そして、さらに、「どうもだめだ」と悩んでいるクラブ員の石塚嬢と、もう一度コースを歩かせてもらいました。 走ったとき考えていたことはなにか。実際にはどういう操作をどこで行ったのか。そして車はどのように動いたのか。 彼女に語りながら歩いてもらいました。 僕は、アドバイスなんて大それたことでなく、言っていることに軽く突っ込みを入れるだけでしたが、自分でいろいろ気がついていたようなので、まあ歩いてもらった価値は会ったのでしょうか。 そして気がつくと、すでに日は落ち始めており、あわてて家に帰ったのですが、時すでに遅し。 同居人は、一人で映画に出かけていました...
  • イベント名: 風屋エキサイティングダート2008
  • シリーズ名: 千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ 第9戦
  • 開催日: 2008/11/2
  • 役務: 計時

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちdirt trialカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはcredentialです。

次のカテゴリはetcです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。