SS2は対向車線までをフルに使える高速コース、3.61km。
が、コーナーのセンターライン上には、背の高いキャッツアイが埋め込んである場所があり、その上には土嚢が置いてあるため、走行ラインはある程度制限される。
基本的に土嚢は1コーナー2個所なのだが、ノートにうまく記載できず、また、時には吹き飛ばされている場合もあるため、そこいらへんはドライバー様の目にまかせるしかない。
トップの6秒落ちの6番手。
まだ走りもイマイチだけれど、登りというのもパワーに劣るAE111には苦しい。スタートなんか見ても大失敗しているように見えるくらい。
もっとも、トップもAE111なのだけれど...
ビデオの方は、フロントウィンドウが画面中央に来るように調整。
さらに、不要なルーフ部分は黒ベタで塗ってしまう。これによって、ファイルサイズが小さくなる(正確には、動きの激しい部分のデータをきれいにすることができるようになる)。
また、ひどく傾いていたりしたら、回転をかけて水平になるようにする。今回は、ほぼ水平になっているので、回転はかけていない。
そして、せっかくなのでデジスパイスによる須藤、鈴木尚の走行比較再現映像も見ていただきましょう。
赤が鈴木、青が須藤。
ミスッて鈴木を中心の設定になってしまった。
しかし、AE111に比べると、DC2の加速の良さが一目瞭然。
車載映像と、デジスパイス映像をタイミングを合わせて再生すると、なかなか面白いでしょう。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://rally.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1841
カテゴリ
月別 アーカイブ
- November 2009 (1)
- October 2009 (10)
- September 2009 (9)
- August 2009 (14)
- July 2009 (12)
- March 2009 (1)
- February 2009 (3)
- January 2009 (22)
- November 2008 (7)
- October 2008 (7)
- September 2008 (1)
- August 2008 (4)
- July 2008 (3)
- June 2008 (6)
- May 2008 (5)
- April 2008 (18)
- March 2008 (7)
- January 2008 (1)
- December 2007 (1)
- November 2007 (14)
- October 2007 (39)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (4)
- June 2007 (1)
- May 2007 (3)
- January 2007 (1)
- December 2006 (1)
- October 2006 (1)
- August 2006 (2)
- July 2006 (1)
- June 2006 (12)
- December 2004 (1)
- May 2004 (1)
- June 2003 (1)
- October 2001 (1)
- May 2000 (1)
- June 1998 (1)
- February 1996 (1)
ウェブページ
- files
検索
このブログ記事について
このページは、norがOctober 9, 2009 9:48 AMに書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「MSCC東京オータムラリー 2009」です。
次のブログ記事は「新城ラリー 2009 SS3」です。