ついに、買ってしまった。
テープにするか迷ったんだけど、気軽に扱えるのと、そもそもろくなデジカメも無くなってしまっていたので、まあどちらにも使えるXactiにしてみた。
これで車載ビデオを思う存分、じゃなくて、いろいろなところで人の走りを撮るとることができる。
H.264というのはあまり好きなフォーマットじゃないんだけれど、MotionJPEGだと撮影できる時間が少なすぎるから仕方ない。
新製品のDMX-CG9と、防水のDMX-CA65と、どちらにするか最後まで迷ったんだけれど、秋葉原のヨドバシで値段がほぼ同じだったので、DMX-CG9を買ってしまった。
もちろん、また川に落ちる気はないけれど(笑)、ダートラ場のほこりの中で使うから、埃が侵入しにくく丸洗いできるっていうのも、かなり魅力的だったんだけれど。
DMX-CA65の静止画モードには手ぶれ防止が無いって言うのが、決定的な減点。
さっそく明日の千葉県ダートラで試してみよう。
もっと、さっさと買えばよかったな。
