12月27日、今日も晴れ。
そして、今日も寝坊。
チェックアウト10時の30分ほど前にロッジを出て、Lake Doveの周りを回るトレッキングコースに。
前半はなだらかだったのですが、後半勾配が増えました。
もし行く人がいたら、反時計回りをすることをお勧めします...

SANY0584 posted by (C)nor でも、写真のような綺麗なところで、しかも静か。 見たことのない花などもたくさんあり、空気も良く自然満喫です。 が、3時間くらい歩いたので、疲れますた。 ここでも、入山記録があるので、記念に(笑)名前を残してきました。
SANY0588 posted by (C)nor でも、後から聞いたところ結構晴れない場所らしいのに非常によい天気だったのは、やっぱり同居人様の日ごろの行いがよいからでしょうか。 すくなくとも、私の日ごろの行いではありません。 タルガタスマニアのコースだと聞いていた道を通ります。 (どの部分を使うのか知らないけど)おそろしいハイスピードコースですね。 こういうときに、景色を見るより頭の中でペースノートを作ってしまう自分がちょっと悲しい(笑)。 中台さんの作ってくれたプランだと、ちょっと行程がきつく、適度にすっ飛ばしたり(というか寝坊がいけない...)、ハニーファームは休みだったりと、まあ適当につなぎを走ります。 逆に、予定にない途中の町にもちょっと寄ったりして、こんなふるい教会を見たりしていました。
P1040360 posted by (C)jiko Launcestonの宿について、ちょっと街中を散歩。 こんな車を見かけました...
P1040376 posted by (C)jiko そして、本日のというよりも今回の旅行のメインイベントと言ってもよい、夜のペンギンツアー。 中台さんのアレンジで宿前に迎えに来てくれた、ハイラックストラックで北海岸に向かいます。行き先はLow Head。 Low Head Penguin Tours - Tamar Valley Tasmania Australia 日が沈んでしばらくすると続々と海からフェアリーペンギンが雛にえさをやりにあがって来ます。 まず、一匹が先行して偵察。 きょろきょろあたりを見回した後に、後続に合図でもしているんでしょうか。 一斉に残りのペンギンが陸の草むらに向かって走り出します。 暗いので良く見えないのですが、ライトで照らすとそこらじゅうにペンギンが。 映像も、色ついちゃっていますが、これは、ライトの色です。 こっちは、先日のマル秘スポットと違い、見学料がかかるのですが、保護の観点から言えば、だれでも入れるようにしてしまうと、ひどいことになりそうだし、いろいろな話を聞けて(5割程度しか理解していない気もするけど...)、上陸して走ってくるところから見ることができるし、お勧めです。
P1040416 posted by (C)jiko こんな感じの腕章をつけて入ります。 ということで、タスマニア最終日も、夜更かしでした。 まあ、日が暮れた午後9時過ぎでないとペンギンは上陸してくれないから、仕方ありません。
大きな地図で見る

SANY0584 posted by (C)nor でも、写真のような綺麗なところで、しかも静か。 見たことのない花などもたくさんあり、空気も良く自然満喫です。 が、3時間くらい歩いたので、疲れますた。 ここでも、入山記録があるので、記念に(笑)名前を残してきました。

SANY0588 posted by (C)nor でも、後から聞いたところ結構晴れない場所らしいのに非常によい天気だったのは、やっぱり同居人様の日ごろの行いがよいからでしょうか。 すくなくとも、私の日ごろの行いではありません。 タルガタスマニアのコースだと聞いていた道を通ります。 (どの部分を使うのか知らないけど)おそろしいハイスピードコースですね。 こういうときに、景色を見るより頭の中でペースノートを作ってしまう自分がちょっと悲しい(笑)。 中台さんの作ってくれたプランだと、ちょっと行程がきつく、適度にすっ飛ばしたり(というか寝坊がいけない...)、ハニーファームは休みだったりと、まあ適当につなぎを走ります。 逆に、予定にない途中の町にもちょっと寄ったりして、こんなふるい教会を見たりしていました。

P1040360 posted by (C)jiko Launcestonの宿について、ちょっと街中を散歩。 こんな車を見かけました...

P1040376 posted by (C)jiko そして、本日のというよりも今回の旅行のメインイベントと言ってもよい、夜のペンギンツアー。 中台さんのアレンジで宿前に迎えに来てくれた、ハイラックストラックで北海岸に向かいます。行き先はLow Head。 Low Head Penguin Tours - Tamar Valley Tasmania Australia 日が沈んでしばらくすると続々と海からフェアリーペンギンが雛にえさをやりにあがって来ます。 まず、一匹が先行して偵察。 きょろきょろあたりを見回した後に、後続に合図でもしているんでしょうか。 一斉に残りのペンギンが陸の草むらに向かって走り出します。 暗いので良く見えないのですが、ライトで照らすとそこらじゅうにペンギンが。 映像も、色ついちゃっていますが、これは、ライトの色です。 こっちは、先日のマル秘スポットと違い、見学料がかかるのですが、保護の観点から言えば、だれでも入れるようにしてしまうと、ひどいことになりそうだし、いろいろな話を聞けて(5割程度しか理解していない気もするけど...)、上陸して走ってくるところから見ることができるし、お勧めです。

P1040416 posted by (C)jiko こんな感じの腕章をつけて入ります。 ということで、タスマニア最終日も、夜更かしでした。 まあ、日が暮れた午後9時過ぎでないとペンギンは上陸してくれないから、仕方ありません。
大きな地図で見る